診療案内
診療案内
- 内科
- 小児科
- 人間ドック
- 往診
- 訪問診療
- 訪問看護
- 特定健診
- 禁煙治療
- 睡眠時
無呼吸症候群
- 胃カメラ
大腸カメラ
- 超音波検査
- 骨密度
診療体制のご案内
外来感染対策
- 発熱患者さんと一般患者さんは動線を分けて診療を行っております。
- 当院外来において受診歴の有無に関わらず、発熱患者さんを受入れます。
- 院内感染対策の研修会を昭和伊南総合病院とともに実施しています。
医療DX推進体制整備
- オンライン資格確認システム(マイナンバーカード)による取得した医療情報等を活用して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
- 電子処方せんを発行する体制と電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制を整えていきます。
在宅医療における
ICTを用いた医療介護連携
- 当院は行政、連携医療機関、訪問看護ステーション、介護事業所等により記録された患者様の医療・ケアに関わる情報を取得および活用をした上で、計画的な医学管理を行います(患者様からの同意を得た場合に限ります)。
生活習慣病管理
- 生活習慣病対策の一環として、高血圧・脂質異常症・糖尿病のいずれかを主病名として治療を受けている患者さんは個人に応じた療養計画に基づき治療管理を行います。
- 医師の判断のもと、リフィル処方や28日以上の長期投与を行う場合があります。
Top